記事一覧

記事紹介

«Prev || ... 29 · 30 · 31 · 32 · 33 · 34 · 35 · 36 · 37 ·... | | Next»

2012.11.07記者:清水昭安

“生命の源”安定供給一筋 きんぱね 奥西穂積社長

きんぱねは、ビルやマンションに設置された飲料水用の貯水タンクのメンテナンスや修理を約35年間一筋で行ってきた会社だ。「全ては、人々の生命の源である水を、安全に安定して供給する環境をつくるため」と奥西穂積社長(68)は語る。
...続きを読む

2012.11.07記者:飯尾良太

地域のためのまちづくり アルパック 杉原五郎会長

創業46年目を迎える地域計画建築研究所(アルパック)は、世の中の問題を解決して人々に幸せな生活を送ってもらえるよう、地域のまちづくりに取り組んでいる。シンクタンク、プランニング・コンサルタント、建築設計を業務の3本柱にしている。...続きを読む

2012.11.07記者:橋本翔一朗

若手にもチャンス与える 大日電子 ※本日出夫社長

1981年の創業から、遠隔制御機器の製造や販売を行う。有線、無線の通信機器や緊急地震速報など扱う製品は多岐にわたり、製品の納入先も一般企業から行政機関までさまざまだ。高機能のCAD(コンピュータ支援設計)とシミュレーション作業で、試作品の製造工程の効率化とコストダウンに成功。大企業では工場の体制上難しい「特注品」の製造も行う。
...続きを読む

2012.11.07記者:北村洋樹

「稼ぎ方」に誇りを持って マルイチエクソム 新谷幹夫社長

プラスチック製品の設計と製造を行う。中でも、自動車空調ダクト、エアコン用配管カバーなどのブロー成形(ボトルや筒状の中空成形品を作るための技術)を得意とする。大阪に工場を構え24時間の生産体制を敷くため、大量ロット生産においても十分な稼働時間を確保できる。安定した機能性と耐久性を維持するため、車の設計段階から携わり、シンプルな部品形状の設計・提案を追求。従業員の平均年齢が20代半ばであることも特徴だ。...続きを読む

2012.10.25記者:newcat1

アイデアと挑戦する心を武器に 中田製作所

株式会社中田製作所(大阪府八尾市)は創業から35年間、アルミ精密部品加工を専門としてきた。主に半導体、液晶製造装置、医療機器、産業用ロボットなどの分野の企業と取引を行い、緻密な技術を要するアルミ加工技術で評価を得ている。
...続きを読む

«Prev || ... 29 · 30 · 31 · 32 · 33 · 34 · 35 · 36 · 37 ·... | | Next»

ページの先頭へ戻る