記事一覧

記事紹介

«Prev || ... 30 · 31 · 32 · 33 · 34 · 35 · 36 · 37 · 38 ·... | | Next»

2012.10.24記者:井上直紀

「プレジャーサポート」町孝幸社長に聞く

経営コンサルティングを行うプレジャーサポート株式会社(大阪市中央区)は、障がい者の自立をめざしたプロジェクト「ソーシャルズ」に取り組んでいる。このプロジェクトはスイーツの商品開発やパッケージデザイン、販路開拓に関しては同社が担当し、障がい者が作業所で製造に集中できるようにする試み。魅力的な商品を開発することによって、作業所で働く障がい者の賃金向上も目指す。町孝幸社長に、障がい者支援の思い、「社会貢献型商品」を生み出す「ソーシャルズ」を始めるきっかけや今後の展望について聞いた。



...続きを読む

2012.10.24記者:守谷綾乃

「理化工業」の森嶋勲社長に聞く

理化工業(大阪府八尾市)は、自動車などに使われる金属部品などの強度を高める熱処理加工メーカー。「自ら考え、自ら動き、自ら高める」を信条とする森嶋勲社長に、事業の現状や今後の展望を聞いた。...続きを読む

2012.10.22記者:喜多元哉

物語のあるデザイン クリエイターと語りあえるマーケット

デザインとアートのマーケット『DESIGNART MARKET(デザイナートマーケット)』が21日、京都のコワーキングスペース『oinai karasuma(おいないからすま)』(京都市中京区)で開かれる。


クリエイター支援を行う『oinai karasuma』とインターネットで世界のクリエイターが作るオンリーワンの雑貨が購入できるサイトを運営する『peeece(ピース)』の共催だ。


...続きを読む

2012.10.12記者:田中茉希子

「歴史」「政治」「世界」が学べるイベント 20日京都で

大阪商業大学の学生が立ち上げた学生団体secondstageは「歴史」「政治」「世界」が学べるイベント「同世代の仲間達と未来を創ろう!~大学より100倍受けたい!スペシャル講義~」を10月20日、京都教育文化センター(京都市左京区)で開催する。


...続きを読む

2012.10.11記者:服部英美

住民の笑顔で都市再生を「水都大阪フェス2012」13日から

 水都大阪の再生を目指す取り組み「水都大阪フェス2012」の「チャレンジウィーク」が13日から21日まで中之島公園など大阪市内各地で行われる。一般公募で選ばれたプログラムも用意されており、立ったまま漕ぐことのできるバドルボードを使用した水上散歩など住民によるアイデアが取り入れられている。...続きを読む

«Prev || ... 30 · 31 · 32 · 33 · 34 · 35 · 36 · 37 · 38 ·... | | Next»

ページの先頭へ戻る