記事一覧

記事紹介

«Prev || ... 40 · 41 · 42 · 43 · 44 · 45 · 46 · | Next»

2012.06.14記者:喜多元哉

子どもと自然をつなぐ人材養成講座 24日に堺で

自然を通して多様な価値観があることや、他人への思いやりを子どもたちに伝える人材を育てる「スクールインタープリーター養成入門講座」が24日、堺市立栂文化会館で開かれる。一般社団法人インタープリテーションネットワークジャパン(IPNET-J)=大阪府箕面市=の主催。受講者を募集しており、18歳以上なら誰でも参加できる。...続きを読む

2012.06.14記者:橋本翔一朗

俳優養成システムを採用した起業家セミナー 23日 宝塚で」

「当社は笑顔を創る製造業です」。イベント企画会社「シューティングスター」(兵庫県尼崎市)の代表取締役、錦野誠さん=写真=はそう語る。現在は自社のイベントを通じて人々の笑顔を生み、その笑顔を他の誰かに伝えられるような人材になるよう努めている。...続きを読む

2012.05.28記者:喜多元哉

ウェブサービスで障害のある人に一貫した支援 奥進システム

ウェブのシステム開発を行う奥進システム(大阪市中央区、奥脇学代表)は発達障害のある人のための電子版サポートブック「うぇぶサポ」をネットで無料公開している。

 「うぇぶサポ」は支援に関わるヘルパーや教師などに発達障害者や自閉症のことを理解してもらうことを目的としている。自閉症の人は、いつもと違う道を通ることや、物の位置が変わるなどの急な変更によって大声をあげるなどのパニックを起こすことがある。

...続きを読む

2012.05.25記者:古山慧

新世界で「ツムテンカク2012」始まる

ふだん積まないものを通天閣の形に積み上げたり、ダンボールで作った大きなゲートを展示したりする「ツム展」が26日から大阪・新世界のゲートボール場や温泉施設「スパワールド」前を中心に開かれる。25日から27日までの3日間、新世界の100周年を記念して行われるデザインとアートイベント「ツムテンカク2012」の企画のひとつで、25日に始まる予定だったが、雨天のため1日遅れて2日間の開催となる。

...続きを読む

2012.05.23記者:橋本翔一朗

おばちゃんパワーで大阪に活気を 27日に新世界でイベント

5月25日から27日にかけて「新世界」(大阪市浪速区)の100周年を記念してデザインとアートのイベント「ツムテンカク2012」が開催される。総勢200組以上のアーティスト、デザイナー、パフォーマーが参加する。約30種類あるイベントのなかで注目を集めているのが、大阪名物ともいわれる「おばちゃん」が活躍する「七人のオバハーン」だ。27日午後1時から同6時まで新世界全域に出没し、パフォーマンスを繰り広げる。

...続きを読む

«Prev || ... 40 · 41 · 42 · 43 · 44 · 45 · 46 · | Next»

ページの先頭へ戻る