滋賀県東近江市役所は、地域ブランドである「近江の麻」で作られたシャツを着用する節電対策「三方よしクールビズ」を7月2日にスタートした。「三方よし」には、節電よし、体感よし、地域よしの3つの意味が込められている。湖東繊維工業協同組合と協力をして、地域資源を生かしての節電対策と地域の活性化が目的である。
東近江市長の西澤久夫さん(左)と湖東繊維工業協同組合理事長の福坂壽夫さん(右)
今夏の厳しい電力需給に対応するため2日、節電要請期間が始まった。関西電力や政府は昨年以上に厳しい節電を求めている。
同市役所では、電力消費が多い時間帯の照明などの使用抑制、空調の温度を28度に設定、クールビズの推進などの節電対策を実施する。
地域ブランドに認定されている「近江の麻」は、鈴鹿山脈より溢れ出るわき水と、琵琶湖が生み出す湿潤な気候で育った。糸から仕上げまで産地内で一貫生産できることが特徴だ。麻の衣服は、吸湿性、放湿性、熱伝導性が優れているため、不快な体温を放熱して快適な冷涼感を与えてくれる。
東近江市の西澤久夫市長(59)は「昨年の原発事故以来、環境や電気に対して意識が高まってきている。私たちは近江の麻を使ったクールビズを行うことで、地域を盛り上げ、節電の夏を乗り切りたい。そして節電の意識を東近江市から、日本や世界に訴えていきたい」と語った。
西澤市長をはじめ、市の職員69名がクールビズの期間中「近江の麻」で作られたシャツを着用して勤務を行う。実際にシャツを着用した職員からは、「涼しく感じる」「肌触りがいい」などの声が上がった。
- 「ミチバタ・ジャパン・リミテッド」の道端俊彦社長に聞く(2012.12.04)
- 「稼ぎ方」に誇りを持って マルイチエクソム 新谷幹夫社長(2012.11.07)
- 100人の異業種ビジネス交流イベント 22日に大阪で(2012.09.18)
- 製品に日本独特の風合い(2012.08.21)
- 節電よし、体感よし、地域よし 三方よしクールビズ(2012.07.16)